ランタンの収納
明日はキャンプに行きたいと思いながら家にいます、お盆ですね!
ちょっと観光地っぽい匂いのするところは人でいっぱいですね!!
ということで(どういうこと?)明日は裏山でキャンプしよう〜
ペルセウス流星群も未明に見頃らしいので(起きてるのか?)
とか思いながら、クーラーの効いた部屋でビール飲んでるんですけどね(爆)
手近な道具を愛でながら。
これ結構気に入ってます。

DIETZのNo.20です。
何か雰囲気良いじゃないですか、灯油が燃料ってのも風情があって。
嫁さん説得する時も、これで停電の時も安心だよって。
で、購入したあとに気づいたことが。
ランタンケースをなんとかしないと!
ホヤの部分がガラスなんで、家の雑多な収納じゃ目的地につく前に破損なんてことも・・・。
それで色々と先輩たちのブログとか見てて作ったのがこれです。


意外としっくりと馴染んでいい感じ(自己満足です)
中でずれたりするのも嫌なので箱の中には余った部材でズレ防止策を。

眺めて飲むビールは美味しいなぁ
でも部屋の中じゃなくて、キャンプでね!
ちょっと観光地っぽい匂いのするところは人でいっぱいですね!!
ということで(どういうこと?)明日は裏山でキャンプしよう〜
ペルセウス流星群も未明に見頃らしいので(起きてるのか?)
とか思いながら、クーラーの効いた部屋でビール飲んでるんですけどね(爆)
手近な道具を愛でながら。
これ結構気に入ってます。
DIETZのNo.20です。
何か雰囲気良いじゃないですか、灯油が燃料ってのも風情があって。
嫁さん説得する時も、これで停電の時も安心だよって。
で、購入したあとに気づいたことが。
ランタンケースをなんとかしないと!
ホヤの部分がガラスなんで、家の雑多な収納じゃ目的地につく前に破損なんてことも・・・。
それで色々と先輩たちのブログとか見てて作ったのがこれです。
意外としっくりと馴染んでいい感じ(自己満足です)
中でずれたりするのも嫌なので箱の中には余った部材でズレ防止策を。
眺めて飲むビールは美味しいなぁ
でも部屋の中じゃなくて、キャンプでね!