やっと、新幕展開できました!
9月8日。人間ドックからとりあえず帰還して。
いつもの裏山で・・
7月に購入し、不遇の8月を経て(体調不良やらなんやらで)、ようやく展開できた新幕です。


なんか、先達の方々がレポートしてるので今更ながら感が否めないですが、メガホーンです。
設営の仕方云々は割愛しますが、わくわくしました!新幕は!
で、場所はいつもの裏山です!
メガホーン3を購入したので調子にのって薪ストーブも導入〜

もう楽しくで楽しくて(爆)
外気は16度でも中は28度位。
テントの中では半袖でした(笑)
テンション上がる、上がる。

お酒も進むし、薪も進む感じでした!
合間にテントから顔出して、煙突の煙を眺めたり・・・・

楽しい〜
翌日は8時には撤収の予定でしたが、9時までがっつりと寝てました(爆)
やばいなぁ、ソロキャンばっかりの記事になってきたなぁ(笑)

ちなみに今回の酒と肴は
ウィルキンソンハード500ml×4、下町のナポレオンの水割り(ストーブでお湯を沸かしてお湯割りにすれば良かった)、おでん、刺し身と枝豆でした。
キャンプのほうが居酒屋で飲むより安上がりじゃね?とか(笑)
久々にテンションの上がるイベントとなりました、これからの季節、月に2回はキャンプに行きたいなぁと思いました。
いつもの裏山で・・
7月に購入し、不遇の8月を経て(体調不良やらなんやらで)、ようやく展開できた新幕です。


なんか、先達の方々がレポートしてるので今更ながら感が否めないですが、メガホーンです。
設営の仕方云々は割愛しますが、わくわくしました!新幕は!
で、場所はいつもの裏山です!
メガホーン3を購入したので調子にのって薪ストーブも導入〜

もう楽しくで楽しくて(爆)
外気は16度でも中は28度位。
テントの中では半袖でした(笑)
テンション上がる、上がる。

お酒も進むし、薪も進む感じでした!
合間にテントから顔出して、煙突の煙を眺めたり・・・・

楽しい〜
翌日は8時には撤収の予定でしたが、9時までがっつりと寝てました(爆)
やばいなぁ、ソロキャンばっかりの記事になってきたなぁ(笑)

ちなみに今回の酒と肴は
ウィルキンソンハード500ml×4、下町のナポレオンの水割り(ストーブでお湯を沸かしてお湯割りにすれば良かった)、おでん、刺し身と枝豆でした。
キャンプのほうが居酒屋で飲むより安上がりじゃね?とか(笑)
久々にテンションの上がるイベントとなりました、これからの季節、月に2回はキャンプに行きたいなぁと思いました。